どーもどーも、ザンセキです。
マイクラを始めたばかりだと、どんな建築をしたらいいか分からないですよね。
そこで今回は、超簡単に作れるオススメの地下建築を紹介します。
この記事で解決すること
是非、読んでいってください!
今回作る拠点のイメージ
今回作る地下拠点を地上から見たら、ほぼ平坦な外観です。
地下に作りますが、ガラス張りにすることによって、明るい拠点に仕上がります。
可能な限りコンパクトにしたのですが、「小さくても狭く感じない」をテーマにしているので、拠点内にいて息苦しくなることはないです。
また、ラージチェストを多く設置しているので、収納スペースに困ることはないです。
序盤で手に入れることが出来るアイテムだけで作れるようにしているので、内装は質素になってしまっています。
しかし、最初の拠点としての機能は充分です。
この建築で必要になる材料
必須な材料
拠点として必要最低限の機能を作るために必要な材料
板材ブロック(床材) | 33 |
板材ブロック(壁材) | 69 |
ハーフブロック(壁材と同じ素材) | 4 |
原木ブロック | 12 |
丸石ブロック | 23 |
ガラスブロック | 25 |
チェスト | 12 |
カマド | 2 |
クラフティングテーブル | 1 |
ベッド | 1 |
ハシゴ | 3 |
トラップドア | 7 |
松明 | 1 |
フェンス | 1 |
ベッドの横の壁を板材ではなく本棚にする場合は、本棚が4~12個必要です。
この記事では床材と壁材の素材を別にしていますが、同じ素材でも問題ありません。
合ったら嬉しい材料
外装を整えるのに必要な材料
葉っぱブロック | 8 |
ハーフブロック | 11 |
トラップドア | 8 |
2マスの花 | 4 |
内装に暖炉を設置するのに必要な材料
レンガブロック | 19 |
レンガの階段 | 2 |
レンガのハーフブロック | 3 |
焚火 | 1 |
鉄格子 | 3 |
レンガの代用として、ハーフブロックがある石系のブロックが使えます。
地下拠点用の穴を掘る
7×7のスペースを用意してください。
床の高さを含めて5段掘ります。
穴を掘った後の完成図
1段目
1段目の掘る部分の設計図がこちらです。
マイクラで掘った画像はこちらになります。
2段目~4段目
マイクラで掘った画像はこちらになります。
5段目
マイクラで掘った画像はこちらになります。
床と壁を作る
床(5段目)から埋めていきます。
今回は床をオークの板材ブロック、壁を白樺の木材ブロックとオークの原木ブロックを使っています。
どの種類のブロックでも問題なく作れるので、序盤に手に入れやすい木を使ってください。
また、床と壁のブロックを変えていますが、同じブロックを使っても大丈夫です。
5段目
ダイヤモンドブロックの場所に床材を置きます。
4段目
鉄ブロックの場所に壁材を置いて、金ブロックの場所に柱(原木ブロック)を建てます。
3段目
4段目と同じように、鉄ブロックの場所に壁材を置いて、金ブロックの場所に柱を建てます。
2段目
3,4段目と同じように、鉄ブロックの場所に壁材を置いて、金ブロックの場所に柱を建てます。
1段目
最後に丸石で囲めば7×7の地下拠点の大枠が完成です。
5段目まで終えても、奥側の壁に土が見えている部分があります。
この部分は、チェストを置いたときに見えなくなるので、土のままで大丈夫です。
昇り降りようのハシゴを付ける
可能な限りコンパクトにしているので、階段ではなくハシゴで昇り降りします。
手前の壁の空いているマスにハシゴを3個付けます。
板材ブロックの場所、3マスにハシゴを付けます。
土ブロックのところはトラップドアを設置するので、ハシゴは付けないようにしましょう。
ハシゴを1番上まで付けない場合は昇るのにコツがいります。
トラップドアを置いたら問題なく登れます。
ガラスブロックで上を塞ぐ
いつ夜になっても安全に過ごすために、早めにガラスブロックで塞ぎます。
丸石と同じ高さにガラスブロックを置いていきます。
※ハシゴの上にガラスではなく、トラップドアを置く
チェスト&カマドを設置
今回は奥側の壁に設置します。
さきほどの土がむき出しになってる場所です。
この配置にするとチェストも多く設置でき、作業台やカマドを近場に置くことが出来ます。
ベッドを置く
このスペースにベッドを置くと、ものすごく狭く感じます。
そこで、簡単にベッドを置くスペースを作ります。
右壁、左壁どちらに作っても大丈夫です。
今回は右壁に作りました。
完成はこんな感じ
ベッドを置くスペースを作る
壁の縦1列を3,5,3マス奥に掘ります。
正しく掘れてるとこのようになります。
このままだと土がむき出しになっているので、むき出しになっている土を壁材や床材に変えます。
上側の土ブロックは地面の土ブロックなので、そのままにしておいてください。
この後、土ブロックが見えないようにしていきます。
変えたらこのようになります。
同じことをもう一度言うのですが、上の土がむき出しです。
しかし、この土ブロックを変えると地面の色が変わってしまうので、ハーフブロックを付けるのでそのままにしておいてください。
また、松明を画像の位置に設置してください。
ここまで出来たら、ベッドを置くスペースは完成です。
ベッドを置く
ベッドを置くスペースが完成したので、実際にベッドを置いて軽く内装を作ります。
- ベッドを置く
- 上の土ブロックを隠すためのハーフブロックを置く
- ベッドの手前にハーフブロックを置く
- 松明の手前のブロックにフェンスを置く
- ベッドの横の壁を本棚にする
- 入口にトラップドアを置く
この6項目をすると、「なんちゃってオシャレハウス」になります!
ここまでで必要最低限は完成
敵mobが入ってこない安全なスペースが出来て、夜を過ごせるベッドが置いてあって、収納スペースや作業スペースが完成しているので、序盤の拠点として大事な機能は完成しました。
残った1面をどのようにするかですが、今回は3パターン紹介させてもらいます。
1.チェストと樽を置いて収納を増やす
チェストを大量においているので、序盤で収納が足りなくなることは、ほとんどないです。
そのため、収納を増やす必要はないですが、簡単に作ることが出来ます。
2.エンチャント台や醸造台を設置する
序盤から設置するのは難しいです。
しかし、マイクラをやっていく上で絶対に必要なので、エンチャントスペースや醸造場所として確保しておき、エンチャント台や醸造台が手に入ったタイミングで内装を作るのもオススメです。
3.内装を作ってオシャレにする
例えばこんな感じです。
簡易的な暖炉を作ってオシャレな室内にするのはどうでしょう?
外装を整える
正直なところ、何もしなくても問題ないです。
ですが、あまりにも不格好なのでちょこっとだけ整えていきます。
設計図はこんな感じです。
左は手入れ前の図。右は手入れ後の図。
緑色の部分には葉っぱブロック。
肌色の部分には木材のハーフブロック。
茶色の部分には丸石を1マス掘って、掘ったマスに土ブロック。
その土ブロックに花を植える。
花に向かってトラップドアを置く。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
私が新しいワールドを作って最初に作る、ちょっとオシャレな簡単拠点を紹介しました。
分からない部分があったら、コメントやTwitterにて聞いていただけたら精一杯答えさせてもらいます。
序盤に必要な要素を備えた地下拠点になっているので、ぜひ作ってみてください!
コメント